« 思わぬ人に!? | メイン | 時の人?そのまんま東氏が来る »

2006年09月27日

野呂船方式はノリにくい?

 本日は、本議会。各派代表質問の日で、わが「新政みえ」からは、三谷代表が質問に立った。道州制の議論を知事と交わすと聞いていたので、楽しみにしていた。知事とは1年目に、この道州制について議論した。こちらは、熱く語ったつもりだったが、あまりかみ合わなかったことをよく覚えている。今日の知事の答弁も、その当時から比べて全く踏み込むものがなく、迫力に欠けた。

 三谷代表の理路整然とした質問にも、知事のこたえは、相変わらず曖昧だ。「めざすべきこの国のかたちというものをしっかりと描くことが大切。その中で国と地方の役割を整理して、その分担にふさわしい国と地方のあり方を検討していくべき。小泉政権では充分に示されなかった。新政権では、道州制に道筋を付けていく中で、国が責任をもって、その方向性を明確に示してほしい」 と。

 何で国に方向性を任せるのと、言いたい! というか、前から言ってきた! 地方、地域のあり方は、こうだから、これだけの権限と財源をもってやるから、後残りは国がやりなさいよ!とぐらい言ってほしい。地方が、だまってりゃ国にと言うか、霞ヶ関の役人にいいようにされてしまう。なんでこう消極的なのかワタシには理解できない!

 ちなみに、平成16年3月の一般質問でワタシが道州制について質した時の知事の答弁は、

 「いずれにしましても、この道州制を考えるということにつきましては、今後、国と地方、国や県や市町村を含めて、これらの役割を明らかにしていくということが必要でございますので、今後、三重県としても、是非いろんな研究会や勉強会にも積極的に参加をいたしまして、そして一方では、始まりました28次の地方制度調査会の議論もございますから、こういった議論も踏まえまして、幅広く検討を進めてまいりたいと、このように考えておるところでございます」

 結局、議論はあれから何も進んでないわけやね。その際、知事に自らの考えを語ってほしいとワタシが問いつめると、

  「私自身が自らこうだと示すと、そのことも、これはいいということについては考え方を示させていただくのはいいかと思います。が、やっぱり、これは、おまえはどう考えておるかということよりも、お互いに自分たちはどう考えていったらいいのか、それをつくっていくというのが野呂船方式でございますので、どうぞよろしく御理解をいただきたいと思います。」 というおこたえだった。

 どうも、野呂さんは自らのご意見、主張を述べられることがお嫌いなようである。まあ、某前改革派?知事のように一方的に自らの主張を高らかに語られるよりはいいのでしょうか(ワタシは存じ上げませんが)。みなさん、どちらがお好きですか?

投稿者 boss_blog : 2006年09月27日 22:15

コメント

コメントしてください




保存しますか?